ITソリューション営業|年収372万~600万円|土日祝休み

はじまったばかりのICT教育。教育現場をICTでサポートするやりがいのある職場です。

チエルは、教育市場に特化したシステムやデジタル教材の開発を行っています。

企業担当からのお勧めポイント!
ムツビエージェント株式会社 企業担当 中西 昌子

教育分野に特化したIT企業が徳島県内に新拠点の開設を予定し、四国エリアでの営業活動をスタートします。
ソフトウェア、システム、インフラ、デジタルデバイスやOA機器などIT関連企業での業務経験がある方をお迎えしたいと思います。
経験が豊富な方も、経験が浅い方も歓迎!

同社は、ICT教育の普及に伴い、売上も年々増加し、上場もしています。
直近2年連続で賞与は平均5ヵ月分が支給されています。
年間休日123日で完全週休二日制の土日祝休みで安心して勤務いただける企業です。

会社名
チエル株式会社
仕事内容
教育現場のICT化を促進する「授業支援システム」「デジタル教材」や「Eラーニングシステム」、「情報基盤システム」など自社製品の営業をお任せします。具体的には、販売代理店の販売活動を促進することが中心となります。時には販売代理店の担当者と一緒に教育機関を訪問することもあります。

小・中・高・大学などにICT教育を促進するためには、さまざまな課題があります。
<例えば・・>
・まずは学校の情報基盤を整えないと。どうすればいいの?
・学習に必要ではないアプリやサイトの使用を制限したいんだけど。
・不正アクセスを制御しなければ。
・デジタル教材の操作方法や使用方法が分からない・・。

このような課題を解決できる自社製品を紹介・提案します。技術的な課題についてはシステムエンジニアも協力して対応しますのでご安心ください。

◎同社の強み◎
「情報基盤システム」から「教育・授業用のデジタル教材」まで幅広い自社製品があるので、お客様のご要望をトータルサポートが可能。教育委員会560以上、高校・大学1,800校以上に導入実績があり、業界内での知名度が高いです。

[営業エリア] 四国四県(香川・愛媛・徳島・高知)が営業エリアですので、1日2~3件を訪問予定です。宿泊を伴う出張が発生することもあります。

[研修]
入社直後は大阪や東京本社等の拠点で、OJTで必要な知識やスキルを習得していただくことができます。

求める人材
◆必須
・IT機器、IoTシステム、ITシステム、ITソフトなどの営業・接客・販売などの経験がある方
・インターネット通信についての素養がある方
・第一種運転免許

学歴:高卒以上

◆フィットする人物像
お客様と良好な関係性を築き、継続的にお付き合いしていくことができる営業スタイルです。
四国エリア内の移動・出張がありますので、フットワーク軽く行動できる方に向いています。

給与
◆月給
21万9,000円~35万円
・各種手当は別途支給されます。

◆手当
通勤手当、家族手当(配偶者1万7,000円、第一子7,000円、第二子以降4,000円)、住宅手当(3万円)、テレワーク手当(3,000円) 
※各種手当は、会社規定に基づいて該当者に支給されます。

◆年収
372万円~600万円
・上記金額には、賞与および手当が含まれています。残業代、通勤手当は別途支給されます。
・家族手当、住宅手当、テレワーク手当は該当者に、別途支給されます。

[想定年収例] 30歳(経験者)/490万円 ※賞与見込額を含む

◆賞与
年2回(6月、12月) 実績:2020年度は年間5.1カ月

◆昇給
年1回(4月)

勤務地
徳島県内(詳細は面談時にお伝えします)
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム/9:30~12:30)
※実働8時間、休憩60分
雇用・契約形態
正社員
試用期間:6カ月 試用期間の待遇:変更なし
募集背景
徳島に新拠点を開設し、四国エリアでのICT教育のさらなる普及を目指します。そのために、中核となるITソリューション営業を募集します。

同社は東京本社に加えて、札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡・沖縄に営業所があります。現時点で拠点が無いのは、四国エリアのみ。今後の事業展開のために、徳島拠点は重要な位置づけとなってきます。成長企業で大きな役割を果たすITソリューション営業として、やりがいも感じていただける環境です。ぜひご応募ください!

待遇・福利厚生
◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険

◆福利厚生
マイカー通勤OK(駐車場完備)、インフルエンザ予防接種費用補助(健康保険組合の補助制度による)、確定給付年金制度、社員持株会制度
◎「Google教育者認定資格」の取得を推奨しており、自己啓発支援制度もあります。

◆受動喫煙を防止する措置
完全分煙

休日・休暇
◆休日
【年間休日】123日 【完全週休2日制】土・日・祝 

◆休暇
年次有給休暇、産前産後・育児休業、結婚休暇、介護休業、慶弔休暇、配偶者分娩休暇

選考プロセス
書類選考、WEB適性テスト、筆記テスト、面接(2回)を予定

会社概要

会社名
チエル株式会社
設立
1997年10月1日
従業員数
【単体】53名 【連結】166名 (2021年3月末時点)
資本金
3億3,600万円
売上高
【単体】26億4,000万円 【連結】40億8,200万円 (2021年3月期)
事業内容
教育関連のソフトウェア開発・販売、その他の情報通信サービス

その他の求人情報

メーカーでの社内SE|勤務地:徳島市|月残業10時間

企業名:株式会社アルボレックス
徳島県本社の製造メーカーでの社内SEの募集です。 徳島市津田が勤務地で、転勤はありません。離職率の低い職場です。 現在活躍する社内SEは、Sierでの開発経験者などが多く、4名のメンバーで構成されています。 会社規模に対して、必要な社内SEがいるため、安心…

Web系エンジニア|大規模ECサイト開発|土日休で残業少なめ

企業名:株式会社HIROKA
規模の大きいマーケットプレイス型ECサイト開発に立ち上げから関わることができます。PM、設計、開発、SEなど5名程度のの募集予定となっています。若手や中途入社の社員も多く、風通しの良い社風が魅力です。◎年収は330~520万円。スキルに応じた評価をいたします。…

ICT技術担当者 | 経験少なくてもOK | 徳島県美馬市

企業名:南建設株式会社
ICTの技術のスキルを習得したい、地域に貢献する仕事をしたいと思う方、大歓迎です!実務経験は問いません。システムに興味を持ち、やってみたいという意欲を優先します。ドローンや3DCAD、ICT化されたショベルカーなどの建設機を自動制御で行うなど、建設現場でICT技術の…

社内SE│残業月5時間程度│徳島県の中規模医療法人グループ

企業名:医療法人 いちえ会 伊月病院
病院内でのシステムを保守管理する社内SEの募集です。徳島市内徳島町に位置し、好立地の病院です。IT関連での経験がある方は、その経験を活かせます。高度な専門スキルなくとも、OKです!◎徳島県や淡路島で病院・高齢者福祉施設を運営する医療法人です。徳島県内外…

テストエンジニア|フレックスタイム制|年収350~700万円

企業名:株式会社L is B
地方での暮らしとエンジニアとしてのキャリアアップを両立できる案件です。◎クラウドサービス、アプリ、Webシステムなどの開発を行っており、JR西日本、ANA、竹中工務店など大手企業への導入実績があります。◎年収は350~700万円。スキルや実績に対して正当に評価…

Webエンジニア|フレックスタイム制|年収550~750万円

企業名:株式会社L is B
地方での暮らしとエンジニアとしてのキャリアアップを両立できる案件です。◎クラウドサービス、アプリ、Webシステムなどの開発を行っており、JR西日本、ANA、竹中工務店など大手企業への導入実績があります。◎年収は550~750万円。スキルや実績に対して正当に評価…

Webマーケティング|広告運用の経験者歓迎|経験浅い方もOK

企業名:ラッフルズホーム株式会社
徳島の地域に密着した、ハウスメーカーにてWebマーケティングの担当者を募集します。ご経験が浅くても、学ぶ意欲の強い方は大歓迎です。広告運用をメインに、Google Analyticsの分析、広告戦略、広報戦略などの立案も行っていただきます。一連の業務を裁量…

電気・電子系 専門商社の営業|3~5年後の活躍を目指して育成

企業名:株式会社テクノスモトキ
未経験OK!学歴不問!3~5年後の活躍を目指せる営業職を募集します。長いスパンで成長していける環境ですので、販売する商材が難しいかも?と感じた方もご安心ください。◎同社は産業機器や電子部品を扱う、創業100周年を迎える老舗の商社です。◎残業は月平均10~15…

電気設計技術者|実務経験・学歴不問のポテンシャル採用

企業名:株式会社テクノスモトキ
機械や電気について学んだ経験がある方、PCやラジコンを自作したことのある方などは、ぜひご検討ください。産業機器や電子部品を扱う商社での、電気設計技術者の募集です。◎実務経験・学歴不問!研修や資格取得支援など、スキルアップへのサポートが充実。一生モノのスキルを…

SE(IT課題の解決サポート)|年収400万~|時短も応相談

企業名:株式会社HIROKA
ICTの技術を使って、クライアントの課題解決をサポートしていただきます。SEのご経験があり、現場との調整やヒアリングが得意な方を歓迎いたします。◎年収は400~450万円。スキルに応じた評価をいたします。◎年間休日は120日。特別なイベントがない限り、基本は土…

PAGE TOP