
病院内のシステムを保守管理する院内SEを募集いたします。医療業界の知識および学歴は不問です。

医療・介護・福祉のサービスを幅広く展開するグループの中核です。徳島県内外で5法人30カ所の拠点を持ち、発展を続けています。
- 会社名
- 医療法人 栄寿会 天満病院
- 仕事内容
- グループ内のシステムにおける、管理運用をご担当いただきます。
<具体的には…>
・データベースの構築・管理(電子カルテや診療報酬の請求など)
・PCなどの機器設置およびメンテナンス
・業務システムの導入・管理(グループウェア、勤怠システム、統計システムなど)
・トラブル時の対応や問い合わせ対応現在のメンバーは20代と50代の2名です。
入社後は経験豊富な50代の方が指導してくれます。コミュニケーションが得意でしっかりとした方ですので、実務経験が浅い方もご安心ください。不具合などの大きなトラブルがない限りは、定時退社が基本となります。
- 求める人材
- M&Aによる規模拡大で、複数の施設を共通で管理できる各種システムの重要性は大きくなっています。
そのため、育成も含めた院内SEの体制強化を考えています。
- 給与
- ◆月給
25万円~30万円
・上記金額には職務手当(20,000円)と調整手当(60,000円)が含まれています。その他手当は別途支給されます。◆手当
交通費(上限18,700円)、採用時調整手当(3,500円~5,000円)、休日出勤手当(3,500円/日)◆年収
370万円~410万円
・上記金額には、賞与および手当が含まれています。残業代、通勤手当は別途支給されます。◆賞与
年2回(7月、12月) 実績:昨年は年間3.1カ月◆昇給
年1回(4月)
- 勤務地
- 徳島県徳島市蔵本町1丁目5-1
・転勤はありません。
- 勤務時間
- シフトによって以下いずれかの勤務時間となります。
・8:30~17:30 (休憩60分)
・9:00~18:00 (休憩60分)
- 雇用・契約形態
- 正社員
試用期間:3カ月 試用期間の待遇:変更なし
- 募集背景
- M&Aによる規模拡大で、複数の施設を共通で管理できる各種システムの重要性は大きくなっています。
そのため、育成も含めた院内SEの体制強化を考えています。
- 待遇・福利厚生
- ◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険◆福利厚生
退職金制度(勤続3年で加入)、職員食堂(昼食300円)、職員旅行、忘年会、歓送迎会費用の助成、とくしまマラソン参加費助成、グループ法人運営の託児所あり(生後3ヶ月~就学前/利用料実質無料)、研修費用および研修に関わる費用の助成、奨学金制度、慶弔費用制度◆受動喫煙を防止する措置
全面禁煙
- 休日・休暇
- ◆休日
【年間休日】107日 【シフト制】月9日休み(日曜、祝祭日、その他)◆休暇
有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産休暇(配偶者の出産時)、育児休暇、子の看護休暇、忌引休暇、介護休暇
・有休休暇は、1年ですべて消化する人も多く、自由に取得しやすい社風です。
・産前産後休暇は取得率100%です。育児休暇においても女性は100%、男性の取得実績もあります。
- 選考プロセス
- 書類選考、面接(1回予定)
会社概要
- 会社名
- 医療法人 栄寿会 天満病院
- 設立
- 1988年4月 (創業1976年12月)
- 従業員数
- 420名
- 資本金
- 非公開
- 売上高
- 非公開
- 事業内容
- ◆事業内容
医療、介護、生涯福祉のサービスを幅広く展開する企業です。時代のニーズに合わせて専門性の高いサービスを展開しています。◆グループ
・医療法人 栄寿会:天満病院ほか 医療福祉関連 全7施設
・医療法人 成悠会:南徳島クリニックほか 医療福祉関連 全8施設
・社会福祉法人 みらい:指定相談支援事業所 にこにこ園ほか 福祉関連 全10施設
・医療法人 まんてん会:名東クリニックおよび介護医療院 全2施設
・医療法人 うずしお会:岩朝病院
・株式会社 ゆうメディカルサービス:デイサービスおよび職員用託児所 全2施設