
社員の平均年齢は41歳。業界内では若く、活気のある職場です。

紙の図面を3D(立体)化して、ICT建機に読み込ませて工事をすることで、作業効率アップ!
- 会社名
- 株式会社大竹組
- 仕事内容
- ICTに関する知識や経験を活かして、DX化を推進してください。例えばICT機器を搭載した建設機械などの導入検討から、導入後の各種機器・ネットワークまわりのセットアップ、運用管理、社員への使用方法のレクチャーなどをお願いします。
<具体的には>
・ICT機器の不具合や修正、機能のアップデート
・社内のヘルプデスクとしての役割
・新システム導入など、社内のネットワーク体制の改善検討 など<実績>
・紙の図面を、3D化(立体化)できるシステムを導入
⇒ベテラン社員しかできなかった業務を、若手社員もできるようになったことで生産性が向上しました。・テレビ会議システムを導入
⇒建設現場とリモートで会議ができるようになり、業務効率がアップしました。【メンバー】
ICTに詳しい社員2名ほどが、DX推進の役割を担っています。このメンバーと一緒に、DX化のレベルアップをはかって欲しいと考えています。
- 求める人材
- ◆必須
ITおよびネットワーク全般に関して、操作方法や利用方法など基本知識を有している方学歴:高卒以上
◆優遇される経験・スキル
・建設業界でDX業務の経験あるいは知識をお持ちの方◆フィットする人物像
DX化は会社全体で進めていきます。特にICT機器を実際に使用する社員たちから要望や困り事を聞き取るなど、常日頃からのコミュニケーションを大切にできる方に向いています。
- 給与
- ◆月給
25万円~43万円
・上記金額には各種手当が含まれています。◆手当
住宅手当(家賃半額補助 ※会社規定による)◆年収
350万~700万円
・上記金額には、賞与および手当が含まれています。残業代は別途支給されます。◆賞与
年2回(8月、12月) 実績:昨年は年間4カ月◆昇給
年1回(4月) 実績:昨年は昇給率3%
- 勤務地
- 徳島県海部郡牟岐町大字中村字本村85-1
※転勤はありません。
- 勤務時間
- 8:00~17:00(昼休憩60分) ※水曜日はノー残業DAYです!
- 雇用・契約形態
- 正社員
試用期間:3カ月 試用期間の待遇:変更なし
- 募集背景
- 同社は国土交通省が進める「建設現場にICT を活用しようとする取り組み」などで複数の表彰実績があります。
組織力を強化して、今後もさらなるDX化を強化していきたいと考えています。そのために新メンバーを募集します。
- 待遇・福利厚生
- ◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険◆福利厚生
退職金制度(入社3カ月で加入)、子育て支援制度◆受動喫煙を防止する措置
完全分煙
- 休日・休暇
- ◆休日
【年間休日】115日(2022年4月現在) 【週休2日制】土曜、日曜
※祝祭日は出勤になりますが、有休を使って休んでいる社員が多いです。2020年の有休取得率90%以上!◆休暇
有給休暇、GW(5/3~5/5)、夏季休暇(8/12~8/16)、年末年始休暇(12/29~1/4)
- 選考プロセス
- 書類選考、面接(1回)
※面接は双方の理解を深められるようになるべく対面で実施したいと考えていますが、徳島県外など遠方の場合はWEB面接も実施可能です。まずはご相談ください。
会社概要
- 会社名
- 株式会社大竹組
- 設立
- 1921年(大正10年)
- 従業員数
- 40名(2022年4月現在)
- 資本金
- 3,000万円
- 売上高
- 10億8,300万円(2021年12月期)
- 事業内容
- ◆事業内容
大竹組は、1921年の創業から100周年を迎えました。
徳島県南部の公共工事を中心に、道路や港湾、砂防などの一般土木工事を請負っています。特に港湾土木の防波堤工事や道路構造物工事など、ICT活用工事において高い評価を受けています。国土交通省四国地方整備局から「工事成績優秀企業」に認定され、「工事成績ランキング」では2021年度で4年
連続1位となっています。◆認定
・2022年5月 エコアクション21 認証
環境経営を通してより進化した組織へと成長することを支援するための仕組みで、環境省が策定しています。・2022年4月 徳島県はぐくみ支援企業 認証
子育てに優しい職場環境づくりに積極的に取り組む企業として、徳島県より認証を受けました。・2016年~2022年 ユースエール企業 認定
若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働省が認定します。
徳島県では10社ほどとなっています。◆表彰歴
2021年「i-Construction優良企業賞」(徳島県知事表彰)
2019年「i-Construction大賞 優秀賞」(国土交通大臣表彰)
※ i-construction(アイ・コンストラクション)は、国土交通省が進める建設業界の生産性向上を目指す取り組みです。