
ジュエリーや時計の専門店として四国・山陽エリアで定着しており、安定的な売上げを維持しています。

ECサイトやプロモーションなど、Webを用いた情報発信力を高めていきたいと考えています。
- 会社名
- 株式会社池田時計店
- 仕事内容
- 同社にとってWebマーケティングは新しい取組みですので、積極的に意見やアイデアを出して、実行して頂ける方を歓迎します!
お任せしたいのはECサイトの強化運用をはじめ、ご経験を活かしてLP制作、SNSの運用、Webプロモーション、データ分析なども試みて欲しいです。
【主な業務】
1)ECサイトの強化運用
2)デジタルマーケティング(HPの強化やSNSの運用など)
3)店舗の販売促進やキャンペーンのための広報【メンバー】
Webマーケティング担当は4名います。数年前から、社内で試行錯誤してWebマーケティングを始めました。
- 求める人材
- ◆必須
小売業界におけるWebマーケティングの経験学歴:専門卒以上
◆フィットする人物像
アイデアを出すことが得意な方や、チャレンジする意欲をお持ちの方であれば、やりがいを感じて頂けるでしょう。
社内ではWebマーケティングの方法などがまだ確立されていませんので、あなたの知識や経験を頼りにしています。
- 給与
- ◆月給
33万3,000円~50万円
※年俸の12分の1を毎月支給します。◆年俸制
400万円~600万円◆手当
通勤手当(最高1万5,000円まで)◆賞与
年2回(7月、12月)◆昇給評価
年1回
- 勤務地
- 徳島県徳島市新町橋1-11
・転勤はありません。
- 勤務時間
- 9:00~19:30
※上記時間内で8時間/シフト制
※月平均残業時間:20時間程度
- 雇用・契約形態
- 正社員
試用期間:3か月 試用期間の待遇:変更なし
- 募集背景
- 今年で設立から70年を迎える同社。地域に根ざしたリアル店舗での販売で、安定的な売上げを維持しています。今後はWebを活用していきたいと考えています。そこでECサイトやWebを活用したプロモーションなど、デジタル業務全般をけん引して頂ける方を求めています。
- 待遇・福利厚生
- ◆保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険◆福利厚生
財形貯蓄制度、社員割引制度◆受動喫煙を防止する措置
完全分煙
- 休日・休暇
- ◆休日
【年間休日】96日 月8休制(ローテーションによる交替制)◆休暇
有給休暇、慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇
- 選考プロセス
- 書類選考、面接(2回)
県外での面接も場合によって検討致します。
会社概要
- 会社名
- 株式会社池田時計店
- 設立
- 1951年7月
- 従業員数
- 200名
- 資本金
- 1,200万円
- 売上高
- 30億円(グループ合計)
- 事業内容
- ジュエリー・時計の専門店として、設立から70年を迎えます。『宝石・時計 池田』、『ジュエリービュー』、『IKEDAプラス』、『Beauプラス高知』、『メガネの池田』という屋号で店舗を展開し、多くの人に親しまれています。
【販売店】
徳島11店舗、愛媛5店舗、高知3店舗、香川2店舗、広島2店舗(うち18店舗がショッピングモール内)【関連会社】
株式会社池田/メガネ・光学機器の小売眼鏡専門店(徳島11店舗)