
顧客の声をもとに様々な自社製品を開発。
その一つ「Scope」は、企業経営に必要なあらゆる情報の一元化・可視化を支援する統合システムです。

同社は設立100年を迎える「STANグループ」を代表する企業。新事業への挑戦のため独立したIT企業です。
- 会社名
- スタンシステム株式会社
- 仕事内容
-
業務系(販売・生産・顧客・財務・給与)及び情報系システムのシステムを開発してください。
開発言語:VB.NET、Ruby On Rails、Java、ASP、Androidなど
【将来像】
将来的にはクライアントに最適なサービスを提供できるITコンサルを目指して欲しいと思っています。
クライアントが本当に必要としているシステムを開発するためには、ビジネス感覚も重要です。
技術力と並行してビジネスセンスも磨き、最適なサービスを提案できるコンサルティング力を身に付けて下さい。【入社後の仕事・育成】
入社後まずは先輩社員からの指導研修を受けながら、OJTを通じて仕事を覚えてください。
開発を中心にインフラやセキュリティーなど、同社の幅広い技術に触れて頂きたいと思っています。
その後は、スキル、成長に応じてシステム設計や要件定義、企画提案など上流の仕事にチャレンジして頂きます。
- 求める人材
- ■必要な経験
IT技術の素養のある方及び開発言語の基礎的な知識(言語の種類は問いません)
■例えば・・・
情報系学科で学ばれた方
機械系学科や電気系学科など、情報系以外の学科で情報工学についても学ばれた方
プログラムを使用しての開発経験者
PG経験者以外でも、IT企業での勤務経験がある方
(サーバー、データベース、ネットワーク、インフラ、SEなどの経験者も可)
- 給与
- 月収:20万円~30万円
年収:300万円~450万円(賞与込)
昇給:年1回
賞与:年2回
職務手当・交通費(上限14600円)・家族手当・営業手当・SE手当他
※上記月給は手当込の金額
- 勤務地
- 徳島県徳島市
- 勤務時間
- 9:00~18:00(休憩60分)
※残業代3万円を固定で支給し、それを超える部分は別途支給
- 雇用・契約形態
- 正社員
- 募集背景
- <部門・体制強化の為>
同社は、クライアントの抱える経営課題を解決するITソリューションを提供することを目標にしています。ご要望にお応えするだけではなく、期待を超える解決策をプロの視点から提案しています。
そのためには、今ある技術だけに満足することなく、常に新しい技術を取り入れ、クライアントのビジネスを理解し自分でも発想することが求められます。難易度の高い仕事ですが、同じ志を持って働きながら同社の技術を継承、習得し、さらに発展させたいと考えて下さる方を募集します。
- 待遇・福利厚生
- ■保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
■福利厚生
退職金制度・財形貯蓄・社宅あり・資格取得支援制度
■手当
職務手当・交通費(上限14600円)・家族手当・営業手当・SE手当他
- 休日・休暇
- ■休日
年間休日:123日(平成30年予定)
休日:完全週休二日制/土曜・日曜・祝日休み■休暇
年次有給休暇・夏期休暇・年末年始休暇・産前産後休暇・育児休暇
- 選考プロセス
- 面接(1~2回を予定)
会社概要
- 会社名
- スタンシステム株式会社
- 設立
- 昭和57年
- 従業員数
- 23名
- 資本金
- 1600万円
- 売上高
- 5億円
- 事業内容
- ■事業内容
ソフトウェア開発、コンピュータ販売、クラウドコンピューティングサービス、WEB制作、ネットワーク構築、ハードウェア保守、ソフトサポート■沿革
グループ会社である親会社はインフラ事業を行っている企業ですので、強固な経営基盤があります。
同社単体で見ても経営が安定しており、積極性が高く将来的にも大きな伸びしろのある企業です。